薄さ8mm・寿命4週間…追跡システム付き「位置情報端末」

エンターテインメント 話題
今後、本機をベースとした温湿度センサー搭載モデルの投入も予定している(画像はプレスリリースです)
今後、本機をベースとした温湿度センサー搭載モデルの投入も予定している(画像はプレスリリースです) 全 2 枚 拡大写真

 ユーピーアールとロケーションは4日、KDDI通信モジュール「WM-M320」を搭載した厚さ8mmの超小型位置情報専用端末「TLI300A」の販売を開始した。

 重要な資料や荷物などの位置を確認するといった用途に適しており、IoT向け超小型位置情報専用端末として、防犯・セキュリティを始め介護、農業など幅広い用途を見込んでいる。

 本体サイズは80mmx58mmx8.2mm、容積38cc、重量49gという小型軽量で、定形郵便物や定期入れにも収納可能という特徴を持つ。バッテリーはマイクロUSBコネクタからの充電式で、30分毎の定期発呼使用で約4週間使用可能となっている。

 KDDIモジュールリモート管理サービス「KDDI MRMS」に対応し、KDDIでも販売の取次を行う。また、ユーピーアールが提供する位置情報検索サービス「なんつい」(なんでも追跡システム)での利用も予定している。

IoT向け超小型位置情報専用端末「TLI300A」を発売

《小菅@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る