電子コミック「LINEマンガ」…2000万DL、売上49億円突破

エンターテインメント 出版物・電子書籍
ダウンロード数の変遷
ダウンロード数の変遷 全 2 枚 拡大写真

 LINEは6日、スマートフォン向け電子コミックサービス「LINE マンガ」において、1月31日時点でコンテンツダウンロード数が1,000万件を達成したことを発表した。

【画像全2枚】

 「LINE マンガ」は、電子書籍端末ではないスマートフォンでも、マンガ・ライトノベル作品が楽しめるサービス。現在までに、コミック8万9千点、ライトノベル6千点以上、計9万5千点のコンテンツを提供している。対象コミックを購入すると当該マンガキャラクターのスタンプを無料でダウンロードできる「スタンプ付きマンガ」、 期間限定で特定作品の1巻または複数巻が無料閲覧できる「無料マンガ」などの企画も展開している。

 今回、サービス開始から1年10ヶ月となる1月31日に、ダウンロード数1,000万件を達成した。またサービス開始からの累計売上は49億円を突破したことも発表された。なお作品ジャンルごとで売上比率が高いのは、「恋愛/ラブコメ」約33%、「アクション」約12%、「ミステリー・ホラー」約9%の順とのこと。

 また、ダウンロード数1,000万件達成を記念し、「ちはやふる」(講談社)の末次由紀、「聖☆おにいさん SAINT☆YOUNG MEN」(講談社)の中村光、「北斗の拳 イチゴ味」(ノース・スターズ・ピクチャーズ)の行徒妹などから、計25点のイラストメッセージ作品が寄せられている。これらの作品は、「LINEマンガ」アプリもしくは「LINEマンガ」ブラウザ版で閲覧可能。

電子コミックサービス「LINEマンガ」、累計売上49億円を突破

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  5. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る