リアルタイムでPCから遠隔視聴できるドライブレコーダー…音声も保存

自動車 ビジネス 国内マーケット
「カレントモーション・プロ」の車載端末。HDDを内蔵していて最大4台のカメラを接続することができる(画像は製品サイトより)
「カレントモーション・プロ」の車載端末。HDDを内蔵していて最大4台のカメラを接続することができる(画像は製品サイトより) 全 2 枚 拡大写真

 オーディックスは、5・6日にパシフィコ横浜で開催された「第19回 震災対策技術展 横浜」にて、業務ユースを想定したドライブレコーダーシステム「カレントモーション・プロ」を展示した。

【画像全2枚】

 最大の特徴は、クルマに取り付けたカメラの映像をリアルタイムで管理用のパソコンから視聴できる点だ。システムは、カメラを最大4台まで接続可能な車載端末、カメラ、管理用パソコン、クラウドサーバで構成されている。

 例えば路線バスに本システムを設置すると、事故やトラブル、災害があった場合でも、運行本部がGPSによる現在地とカメラを通してリアルタイムで車内や現場の状況を把握が可能。映像だけでなく、音声保存機能もある。大災害やバスジャックなどの非常時に車両が孤立した場合でも、救助・支援につながる情報が得られる。

 また、非常時の運用だけにとどまらず、営業車の配車システムとして使ったり、渋滞情報の共有も行えるので、業務の効率化を図れる。本システムは、管理用のパソコンを1サーバにつき、最大600台まで運用可能。それ以上の数で運用する場合はサーバの増設で対応する。

 ドライブレコーダーで撮影した映像は、車載端末のHDDに保存を行い、オプションで管理用のパソコンに保存することも可能だ。その他、カメラのチルト&パンの操作、各車両のスピード監視なども行える。

リアルタイムでPCから視聴できる業務用ドライブレコーダーが登場

《小菅@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る