豊田自動織機、カーエアコン用コンプレッサーの国内累計生産台数が3億台

自動車 ビジネス 企業動向
豊田自動織機が開発した新型スクロール式コンプレッサーSCSE06
豊田自動織機が開発した新型スクロール式コンプレッサーSCSE06 全 1 枚 拡大写真

豊田自動織機は、カーエアコンの心臓部であるコンプレッサーの国内累計生産台数が3億台を突破したと発表した。

同社が1960年1月に、刈谷工場でカーエアコン用コンプレッサー初号機を生産してから55年目で3億台を達成した。

豊田自動織機は現在、車内外の温度やエンジンの状況に応じて冷房能力を制御し省燃費効果の高い可変容量型をはじめ、小型軽量で耐久性の高い固定容量型、ハイブリッド車・電気自動車用の電動コンプレッサーまで幅広く生産しており、世界シェアは40%を超えている。

2014年度は、主力機種の斜板式外部可変コンプレッサーを中心に増産しており、グローバルでの生産台数は過去最高の3000万台となる見込み。

同社は今後も、軽自動車から大型車、エンジン車からハイブリッド車・電気自動車まで、多様なニーズに合わせ、省燃費、静粛性向上、小型軽量化に取り組むとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る