東京メトロ、日比谷線南千住駅に太陽光発電システム導入

鉄道 企業動向
東京メトロは2月17日から、日比谷線の南千住駅で太陽光発電システムを導入する
東京メトロは2月17日から、日比谷線の南千住駅で太陽光発電システムを導入する 全 3 枚 拡大写真

東京地下鉄(東京メトロ)は2月17日から、日比谷線南千住駅(東京都荒川区)に太陽光発電システムを導入する。同社が16日発表した。東京メトロでの太陽光発電システム導入駅は、東西線の7駅と千代田線の1駅に次いで9駅目。

発表によると、南千住駅の太陽光パネルの最大出力は80kW、年間発電電力量は一般家庭23世帯分にあたる約8万kWhを見込んでおり、年間約42.4tの二酸化炭素(CO2)排出削減につながるという。発電した電力は駅のエスカレーターやエレベーター、照明など「付帯用電力」と呼ばれる用途に使用し、発電量が多い場合は三ノ輪駅など隣接する駅にも供給する。

東京メトロでは、すでに東西線の西葛西駅から原木中山駅までの7駅と、千代田線の北綾瀬駅で太陽光発電システムが稼働中。東西線では西船橋駅でも導入する予定で、同駅での設置が完成すれば、東西線の地上8駅合計でメガソーラーと同規模となる「東西線ソーラー発電所」計画が完成する。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る