【ホンダ S660 プロトタイプ 公開】あえて「ターボのリリーフ音」を残す

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ S660 プロトタイプ
ホンダ S660 プロトタイプ 全 4 枚 拡大写真

ホンダが2月14日に初公開した軽自動車スポーツ『S660』の量産プロトタイプに同日、北海道鷹栖町の同社プルービンググラウンドで助手席に同乗試乗した。

【画像全4枚】

冬の北海道ならではの圧雪路とマイナス6度という氷点下の世界でのミニオープンの走行は、寒さを忘れさせる快感だった。S660のエンジン配置はスポーツカーの常道であるミッドシップ。加速するに連れ、小気味よいエンジン音が背面から上がってくる。

室内の背面には幅40cmほどの小窓(バックウインドウ)が開けられており、運転席からは電動で開閉できる。小窓を明けると風の流れと、チューニングしたサウンドがより大きくなった。加減速を繰り返す運転のシーンでは、エンジン音とともに「プシッ」という聞き慣れない音が頻繁に聞こえてくる。開発担当のドライバーさんに尋ねると、「過給圧のリリーフ音」だという。

踏み込んだアクセルを緩めると、ターボチャージャーは高まった圧力をバルブを通じて開放する。「プシッ」は、その時のサウンドなのだ。通常のターボ車では消音処理を施すのだが、「あえて残す」ことになったという。マシンとの一体感が感じられる不思議な効果音だった。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る