【リコール】スズキ エブリイ など3万4000台、ドアが開かなくなるおそれ

自動車 ビジネス 企業動向
改善箇所(フロントドアラッチ)
改善箇所(フロントドアラッチ) 全 2 枚 拡大写真

スズキは2月19日、『エブリイ』などのフロントドアラッチおよびバックドアラッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、スズキ『エブリイ』『キャリイ』、日産『NV100クリッパー』『NV100クリッパー リオ』『NT100クリッパー』、マツダ『スクラム』、三菱『ミニキャブ』『タウンボックス』の8車種で、2014年3月22日から8月28日に製造された3万4150台。フロントドアラッチの不具合が3万3116台(そのほか交換修理用部品の出荷が323個)、バックドアラッチが1万6440台(同304個)。

フロントドアラッチおよびバックドアラッチにおいて、製造時に異なる材質の部品を使用したため、強度が不足するものがある。そのため、施錠及び開錠操作の繰り返しにより、当該部品が破損し、施錠または開錠ができなくなり、最悪の場合、ドアを開けることができなくなるおそれがある。

改善措置として、全車両、フロントドアラッチおよびバックドアラッチを良品に交換する。

不具合はフロントドアラッチが39件、バックドアラッチが1件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発見した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る