EMCフェア15 開催…クルマの進化、環境変化に対応するアフターマーケット

自動車 ビジネス 国内マーケット
EMCフェア2015 会場の様子
EMCフェア2015 会場の様子 全 7 枚 拡大写真

自動車部品・用品の大手卸売り商社のエンパイヤ自動車は、2月18~19日の両日「EMCフェア2015 」を開催した。

【画像全7枚】

「次世代へ クルマの進化は止まらない」を開催テーマに、自動車部品・用品の関連会社約100社(小間出展64社)がより良い商品やシステムを提案、次のステージに導くフェアと位置付けている。

出展品目は部品、用品からオーディオや整備機器に至るまで多岐にわたり、進化した機能やデザインをアピール、春・夏シーズンに向けたアイテムを展示した。

機能用品では関心が高まるドライブレコーダー、ケミカル類では継続した人気のボディコーティング剤など、各社のニューアイテムが軒を並べた。小物関連は「iPhone6プラス」対応など、ケータイ関連グッズが多く展示されたほか、サングラスホルダーなど隠れたヒットアイテムもあり、ブラッシュアップされた製品がならんだ。最近は全体的に品質にこだわる購買客が増え、価格が高くても高級感を求める傾向があるという。

EMCフェアの人気定番のひとつにマーケットリサーチコーナーがある。今回の特徴は、行楽(レジャー)にクルマは欠かせないとして、カー用品とレジャー用品を同時に展示。また視覚でインパクトのある柱回りの売り場提案など店づくりのアイディアを提案した。さらに検討商材としてホームセンターでのメンテナンス商品の適合検索のデモンストレーションも展開し関心を集めていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  4. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る