ヤマト運輸、非信書限定のクロネコDM便を4月1日より発売

自動車 ビジネス 企業動向
ヤマト運輸 クロネコDM便
ヤマト運輸 クロネコDM便 全 2 枚 拡大写真

ヤマト運輸は、廃止が決定している「クロネコメール便」に代わり、4月1日より法人向けなどに販売を開始する「クロネコDM便」のサービス内容を発表した。

「クロネコDM便」は、契約者限定の法人や各種団体、個人事業主向けのDM投函サービス。セールスドライバー(SD)による集荷または同社直営店から発送し、追跡サービスも利用できる。さらに、内容物の印刷や、封入・封かんなど、各種オプションサービスを用意する。

利用までの流れは、荷主が内容物の種類を申告し、担当SDや営業担当者が取り扱い可能な「非信書」であるかを確認。同社で判断ができない場合は、所管官庁の担当窓口に問い合わせて確認するという。

料金は、上限を「クロネコメール便」同様164円とし、数量や出荷形態に応じて、契約顧客ごと決定する。なお、同社と契約中の顧客に関しては、現行料金で利用できる移行期間を設ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る