ゲームクリエイターを支援する「Kickstarter」…その投資結果が明らかに

エンターテインメント 話題

ここ数年で急激に成長し、ゲーム開発の新しい在り方として注目されているクラウドファンディング。海外フォーラムNeoGAFのユーザーが、Kickstarterにて資金を調達して開発されているゲームの開発進捗状況をまとめて公開し、注目を集めています。

最近、ピーター・モリニュー氏の『Godus』騒動や恐竜ゲーム『The Stomping Land』の開発者失踪などの問題が表面化しているクラウドファンディング。一方で、クラウドファンディングが無ければ、日の目を浴びる事すらなかったゲームも数多く開発されており、その功績は誰もが認めていることでしょう。

そんな中で、NeoGAFユーザーStumpokapow氏がGoogleスプレッドシートにて公開したクラウドファンディングプロジェクトの進捗状況では、2012年から2014年7月までの間に75000ドル以上の資金調達に成功した185タイトルが、色分けした6つのステータスで示されています。

185タイトルの内、正式リリースまで到達したのは61タイトル。開発中止となったのは10タイトルで、開発中止のリスクが高まっているのは11タイトルとのこと。高リスクタイトルを含めた開発中止率は約11%となっています。残りの103タイトルは、順調な開発体制、普通の開発体制、評価するには尚早の3つに分けられており、細かな現状が記されています。

その性質上、一定のリスクが存在するクラウドファンディング。信頼を裏切るプロジェクトは言語道断ですが、資金を提供する際はそれなりの覚悟を持って行うことをお勧めします。

あのKickstarterプロジェクトの現在―海外ユーザーが開発進捗状況をまとめる

《水京》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る