葛西臨海水族園、移動水族館車の愛称決定…お披露目は3月21日

自動車 ビジネス 国内マーケット
うみくる号
うみくる号 全 3 枚 拡大写真

 葛西臨海水族園では、昨年末に募集していた移動水族館車の愛称を「うみくる号」「いそくる号」に決定した。愛称の決定に伴い、移動水族館車のお披露目を3月21日(土)13時30分より行う。

 移動水族館車は、水族館に来られない子どもたちのいる施設や都立公園など人が集まる場所を訪問し、生き物の観察やふれあいを通して多くの人たちに生き物や自然の素晴らしさを伝えるという。

 全長約8メートルの専用トラックの愛称は、「うみくる号」。荷台に約1.6トンの熱帯水槽と温帯水槽2基を搭載している。熱帯水槽ではサンゴ礁などに生息する色鮮やかな魚、温帯水槽では東京湾などに生息する身近な生き物を観覧することができる。

 ふれあいプログラム用の水槽や標本を載せることのできる補助車両の愛称は「いそくる号」。タッチプールでのウニやヒトデなどとのふれあいを通して磯の生き物の体のつくりや暮らしを学ぶことができる。

移動水族館車お披露目
日時:3月21日(土)13:30~15:00(小雨決行)
場所:葛西臨海水族園正門内カスケード前スペース
内容:
・主催者挨拶
・事業の説明
・来賓紹介
・愛称紹介と車両のお披露目
・命名者への記念品贈呈
※終了後、移動水族館プログラムの公開

葛西臨海水族園、移動水族館車の愛称決定3/21にお披露目

《外岡紘代》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る