EVの祭典「日本EVフェスティバル」5月3日 筑波で開催
エコカー
EV

日本EVフェスティバルは、改造EVの展示・走行や、自動車メーカーのエコカー試乗会などを開催する市民によるEVの祭典。EVにふれ、楽しみながら21世紀のモータリゼーションを考える機会を提供する。
今年も「Reducing CO2」をテーマに、手作りEVによるコンバートEV1時間ディスタンスチャレンジ、手作りの電気レーシングカートによるERK30分ディスタンスチャレンジ、何でもEV展示&デモンストレーションを開催。さらに、自動車メーカー製量産EVでの来場者によるパレードランも行う。
エコカー試乗会では、各メーカーのEVやPHVを多数用意。さまざまなモデルの乗り比べができる。そのほか、企業による「環境EXPO(展示)」、来場者全員が参加できる「CO2排出量コンテスト」など、自動車・環境エネルギー問題・地球温暖化について考える機会を設ける。
なお、フェスティバル会場の入場には入場パスが必要。前売り入場パスは会員1000円、非会員1500円、小中学生1000円となっている。
《纐纈敏也@DAYS》