「ラーメン前の野菜ジュースが効く」…女性におすすめのラーメンの食べ方

エンターテインメント 話題
公開ラーメン女子会の様子
公開ラーメン女子会の様子 全 15 枚 拡大写真

 2月24日、都内にて『ラーメン女子博15' 開催記念! 公開ラーメン女子会』が実施された。

 同イベントは、3月7日と8日に、横浜赤レンガ倉庫で開催される「ラーメン女子博15' -Ramen girls Festival-」を紹介するために行われたもの。

 イベントには、ラーメン女子博のプロデューサーを務める森本聡子氏が、「公開ラーメン女子会」の進行役として登場した。

 森本氏は、“女性が一人でもラーメンを食べることのできるカルチャーを広めたい”という思いから食べ歩きを始め、年間250杯以上のラーメンを食べているという。

 ラーメンの食べ歩き歴が今年で10年目になるという森本氏は、今回のイベントで、ラーメンが大好きな女性5名をまえに、女性向けのラーメンの食べ方を紹介した。

 森本氏が女性たちに薦めるラーメンの食べ方は、まず最初に「野菜ジュース」を飲み、その後に「前菜」を食べ、「メインのラーメン」を味わったら、最後には「デザート」を楽しむというものだった。

 今回、メインのラーメンとして振る舞われたのは、ラーメン女子博15'に出店するラーメン店「メンショー トーキョー」の店主・庄野智治氏が作った限定メニュー(豆乳エビ入り白湯)で、女性に安心して食べてもらえるように、スープや具材を工夫しているという。

 店主の庄野氏が限定メニューでこだわったポイントは、「油分が少なく豆乳仕上げのため健康的」「チャーシューは鶏と豚と2種類を味わえる」「薬味にネギではなく、紫キャベツを使用するので食後の口臭が気にならない」「ココナッツオイルを使用するので、ダイエットに効果的」の4つで、販売価格は税込900円(ハーフサイズは税込み600円)とのこと。

 なお、ラーメン女子博15'に関する詳細情報は、公式Facebookページ「ラーメン女子博 -Ramen girls Festival-」でチェックできる。

女性向けの「ラーメンの食べ方」とは? ラーメン女子の森本氏がレクチャー

《ダイエットクラブ編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る