ボルグワーナー、VWにターボ供給…新開発ディーゼル用

自動車 ビジネス 企業動向
フォルクスワーゲンのTDIエンジン
フォルクスワーゲンのTDIエンジン 全 1 枚 拡大写真

米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは2月17日、フォルクスワーゲンのディーゼルエンジンに、ターボ技術を供給すると発表した。

ボルグワーナーは、自動車用ターボチャージャー製造の大手として知られる存在。また、排出ガスをクリーンにする技術でも世界をリードしている。

ボルグワーナーがフォルクスワーゲンに供給するのは、可変ジオメトリーターボチャージャー。フォルクスワーゲングループが新開発した1.4リットル直列3気筒ターボディーゼル「TDI」エンジンに、採用される。

このエンジンは、最大出力が75psと90psの2種類。ともに、欧州の最新排出ガス基準、ユーロ6を満たす。燃費性能は、最高で32.26km/リットルと優秀。

ボルグワーナー・エミッションズシステムズのブラッドリー・エリクソン社長は、「フォルクスワーゲングループとの長期に及ぶ協力関係を重視している」と述べた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  2. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  5. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る