【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-AMG GT にレーサー、「GT3」発表…迫力のワイドボディ

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデス-AMG GT3
メルセデス-AMG GT3 全 4 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは2月27日、『メルセデス-AMG GT3』の概要を明らかにした。実車は3月3日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー15で初公開される。

メルセデス-AMG GT3は2014年秋、パリモーターショー14で発表された新型スポーツカー、『メルセデス-AMG GT』をベースに開発されたレーシングカー。FIA(国際自動車連盟)のGT3規格を満たすレーシングカーで、2015年内に顧客への引き渡しを開始する予定。2016年シーズンからの実戦投入を見込む。

市販版のメルセデス-AMG GTには、新開発の4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。排気量は3982ccで、2個のターボで過給。この4.0リットルV型8気筒ツインターボには、2種類のチューニングが存在。高出力版の「メルセデス-AMG GT S」は、最大出力510hp/6250rpm、最大トルク66.3kgm/1750-4750rpm。0-100km/h加速3.8秒、最高速310km/hと、世界屈指の動力性能を達成した。

レーシングカーのメルセデス-AMG GT3では、現行のGT3レーサー、『SLS AMG GT3』で定評ある6.3リットルV型8気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載。トランスミッションは、6速シーケンシャルを組み合わせる。

外観は、市販版のメルセデス-AMG GTとは異なる縦基調の専用フロントグリルを採用。ワイドボディ化され、迫力を増した。リアには、エアロダイナミクス性能を高める大型ウイングとディフューザーを装着。多くのパーツがカーボンファイバー製で、軽量化も追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る