【F1】王者ハミルトンがトップ、メルセデス勢が本領発揮か…バルセロナ最終テスト3日目

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルイス・ハミルトン(メルセデス)
ルイス・ハミルトン(メルセデス) 全 12 枚 拡大写真
スペインのカタロニア・サーキットで行われているバルセロナ最終合同テスト3日目。この日もメルセデス勢が速さをみせ、ルイス・ハミルトンが1分23秒022でトップタイムを記録した。

これまではロングランでのデータ収集に専念していた王者メルセデス。開幕前最後のテストということで、比較的タイムが出やすいソフトタイヤを履いてペースを上げてきている。昨日のニコ・ロズベルグほどのタイムは出なかったが、1分23秒台前半を難なく記録しライバルを圧倒。今まで封印されていた『F1 W06 Hybrid』の本当のパフォーマンスが発揮された1日となった。

2番手にはフェリペ・マッサ(ウイリアムズ)が入り、この日もメルセデスのパワーユニットが上位を独占。3番手にはキミ・ライコネン(フェラーリ)が続いている。

マクラーレン・ホンダはクラッシュの影響で療養しているフェルナンド・アロンソに代わってリザーブドライバーのケビン・マグヌッセンが3日目を担当。彼にとっては今年初めてF1マシンに乗る機会となったが、39周を走破し1分25秒225。前日のジェンソン・バトンのタイムを上回った。しかし、午後になってオイル漏れのトラブルが発生。結局この日も早めにテストを切り上げることになってしまった。

2015 F1バルセロナ最終合同テスト 3日目結果
1.ルイス・ハミルトン(メルセデス)1分23秒022(76周)
2.フェリペ・マッサ(ウイリアムズ)1分23秒262(102周)
3.キミ・ライコネン(フェラーリ)1分23秒276(136周)
4.カルロス・サインツJr(トロ・ロッソ)1分24秒191(132周)
5.ロマン・グロージャン(ロータス)1分24秒200(116周)
6.マーカス・エリクソン(ザウバー)1分24秒477(123周)
7.ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)1分24秒939(158周)
8.ケビン・マグヌッセン(マクラーレン)1分25秒225(39周)
9.ダニエル・リチャルド(レッドブル)1分25秒742(128周)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る