【F1 日本GP】いよいよ明日チケット発売…今年も3日通し券は特典多数

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1日本GP(2014年)
F1日本GP(2014年) 全 10 枚 拡大写真

9月25~27日に開催されるF1日本グランプリの観戦チケットは3月7日から販売が開始される。今年も指定席券やレディースシート、カメラマンエリアなど各企画チケットには特典が多数用意されている。

【画像全10枚】

レースウィークの前日(24日)には、今年も特別ピットウォーク、東コースウォーク、ドライバーサイン会などファンイベントが開催される。上記のチケットがあれば、この木曜日イベントも入場・参加が可能。普段は絶対に立ち入ることができないピットレーンが開放され、各チームのガレージを間近で観ることができる他、翌日からレースが行なわれるコースの一部を実際に歩くことができるイベントも開催。さらに来場者の中から抽選でドライバーのサイン会への参加もできる。

さらにレース翌日の28日にはファンミーティングも開催予定。豪華ゲストを招いてのトークショーなどが開催される他、この日もメインストレートのみ開放され実際にスターティンググリッドで記念撮影もできる。

またレース期間中、ファンイベントを含む5日間は場内のゆうえんちの乗り放題券「モートピアパスポート」もチケットに付いているため、鈴鹿サーキット名物の観覧車やドライバーの疑似体験ができるバーチャルシアター「レーシングシアター」など、大人も楽しめるアトラクションが多数ある。

2015年のF1観戦チケット。通常指定席とHonda応援席は3月7日11時30分から、レディース、アウトレット、ファミリーシート、カメラマンエリアは3月8日10時00分から販売が開始される。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る