働く女性の“宅飲み”事情…人気の香り「ボタニカル系」って?

エンターテインメント 話題
お酒をどこで飲むことが多いか?
お酒をどこで飲むことが多いか? 全 5 枚 拡大写真

 サッポロビールは、ビール系機能系新ジャンル「サッポロ グリーンアロマ」を発売するにあたり、週に1度以上飲酒をしている働く女性600人を対象に、「働く女性のお酒とリラックスに関する意識調査」を行った。

 女性たちに飲酒をする時間と場所を聞くと、最も多かった回答は、「平日19時以降」(約90%)と「平日自宅」(約80%)となり、仕事終わりの“自宅飲み”が好まれている様子。その目的として、1位「リラックスしたいから」、2位「ストレスを発散したいから」、3位「楽しい気分になりたいから」の理由が挙がり、1日の終わりの気分転換として飲酒を取り入れているようだ。

 また、好きなお酒の香りについても調査。その結果は、1位「柑橘系」、2位「果実系」、3位「麦・ホップ系」の順となり、 “ボタニカル系”の香りの人気が高い。香りの専門家・坂井信之氏によると、「植物由来の香りには、リラックス促進が期待できるリナロールを多く含む。また、香りは揮発性の成分のため、発泡性の飲料はより効果的」とコメントしている。

 働く女性は、リラックスするための“自宅飲み”及び“ボタニカル系”のお酒の香りを好むことが明らかになった同調査。10日に全国発売される「サッポロ グリーンアロマ」は、ホップ、コリアンダーシード、オレンジピールの3種の香りを配合。加えて、糖質80%オフを実現したライトな味わいの商品となっている。

働く女性が好む“自宅飲み”、リラックスする“ボタニカル系”の香りが人気

《渡邊晃子@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る