世界初の「消救車」が防犯ブザーに…モリタがクイズ企画でプレゼント

自動車 ビジネス 国内マーケット
防犯ブザー消救車FFA
防犯ブザー消救車FFA 全 2 枚 拡大写真

消防車や消火器を製造・販売するモリタが、オリジナルグッズプレゼント企画を実施している。クイズに答え正解すると抽選で30名に「防犯ブザー消救車FFA」が当たる。応募締め切りは4月7日。

防犯ブザーのモチーフとなっている『消救車 FFA』は、モリタが開発した世界初の消防救急自動車。文字通り、消防自動車に普通救急自動車としての機能を備えたオールラウンダーで、2005年より活躍している。現在は、車両の側面から傷病人を搬出入する「消救車(サイド搬出入型)」と、ポンプ室を車両の前方に配置し救急スペースを広く確保した「消救車(後部搬出入型)」をラインアップしている。

今回、「防犯ブザー消救車FFA」が当たるクイズは、モリタが販売するグッズに関するもの。

「腰部サポートウェア『rakunie(ラクニエ)』は、○○動作の邪魔をせず、深く前屈したときだけ腰をサポートする画期的なウェアです。○○に入る言葉は何でしょう?」

答えはモリタのホームページ上にあるという。応募はモリタネットショップからおこなう。クイズの答えは4月8日に公式Facebook上で発表される。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る