【セキュリティショー15】気温マイナス25度から85度まで安定して動作するパナソニックの業務用SDカード

エンターテインメント 話題
業務用SDカードは高い信頼性が求められる状況下で使用される。そのためパナソニックでは全数スクリーニング検査を行い、不良率を非常に低く抑えているという。
業務用SDカードは高い信頼性が求められる状況下で使用される。そのためパナソニックでは全数スクリーニング検査を行い、不良率を非常に低く抑えているという。 全 2 枚 拡大写真

 パナソニックは「セキュリティショー2015」にて、「業務用SDカード」のラインアップを展示し、長時間・高画質の録画用途に向く、大容量128GBの製品を5月に発売することを明らかにした。

【画像全2枚】

 パナソニックが現在発売中の「業務用SDカード」ラインアップは、民生品と比べ約8~240倍の書き換え耐性を持ち、気温-25度から85度までの環境下で動作する、高い信頼性と耐久性を備えたSDメモリーカード。電源が急にオフになった際でもトラブルが起きにくい「電源遮断リカバリ―機能」を搭載している。

 長時間の連続録画が行われる防犯カメラでの録画や、読み込み回数の多いカーナビ用地図データの保存、医療用内視鏡やベッドサイドモニターのデータ記録といった、信頼性が必須とされる環境で主に使用されている。

 製品には民生品の約240倍という書き換え耐性を持つSLC NANDフラッシュメモリを採用したFX/EX/SCシリーズと、約8倍の書き換え耐性を持つMLC NANDフラッシュメモリを採用したGD/KCシリーズがある。

 5月に発売されるのは、MLC NANDフラッシュメモリを採用した新シリーズ・UEシリーズの「RP-SDUE12AW0」。128GBの容量を持ち、SDXC規格、UHSスピードクラス3に対応しており、高速なリードライトが行える。高画質化が進み、データが巨大化する防犯カメラや業務用ドライブレコーダーなどの録画に向く。

【SS2015速報リポート034】パナソニック、 防犯カメラでも使える「業務用SDカード」に大容量128GBモデルが登場

《小菅@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る