ボルボ XC90 新型、先行受注は全世界で1.8万台超

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ XC90 新型
ボルボ XC90 新型 全 3 枚 拡大写真

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズが2014年10月、パリモーターショー14で初公開した新型『XC90』。このボルボの最上級SUVの世界受注が、好調なことが分かった。

新型XC90の外観は、従来のボルボ車とは異なる新世代デザインを導入。斬新なヘッドライトに、縦基調のフロントグリルを組み合わせた。ヘッドライトには、T字型のランニングライトを採用。インテリアは、歴代ボルボ車で最もラグジュアリー性を追求してデザイン。レザーやウッドなど、厳選された素材を用い、スカンジナビアンテイストの新境地を表現する。

新型XC90の特徴のひとつが、ボルボカーズの新世代車台、「SPA」の採用。SPAとは、スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャーの略。ボルボカーズが大型投資を行い、4年をかけて自社開発してきたモジュラープラットホームが、SPA。

SPAは、さまざまなボディタイプ、ガソリンやディーゼルエンジン、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などにも対応できる柔軟性を持つ。また、広い室内スペースを実現できるのも、SPAの売り。ボルボカーズによると、新型XC90では3列目シートにも身長170cmの乗員が快適に着座でき、真の7シーター車として使えるという。

新型XC90では、エンジンのダウンサイジングを一気に進める。新型XC90用のボルボカーズの新世代エンジン、「Drive-E」は全て4気筒。先代の6気筒やV型8気筒は設定されない。Drive-Eの4気筒には、ガソリンとディーゼルがある。新型XC90ではこの4気筒エンジンのチューニングを変えることで、異なる出力特性を実現した。

ボルボカーズは3月3日、新型XC90の先行受注が、全世界で1 万8000台を超えた、と発表。ボルボカーズのマーケティング・営業&顧客サービス担当、アラン・フィッセル上級副社長は、「新型XC90に対する非常にポジティブな反応に喜んでいる。今春の納車開始が楽しみ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  5. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る