【ジュネーブモーターショー15】ヒュンダイ の欧州Cセグ、i30 にターボ…1.6リットルで186ps

自動車 ニューモデル 新型車
ヒュンダイ i30 ターボ(ジュネーブモーターショー15)
ヒュンダイ i30 ターボ(ジュネーブモーターショー15) 全 10 枚 拡大写真

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『i30ターボ』を初公開した。

『i30』は、ヒュンダイの欧州主力コンパクトカー。初代i30は、2007年に欧州市場へ投入。欧州新車市場で最も激戦区とされ、フォルクスワーゲン『ゴルフ』やルノー『メガーヌ』などの競合車がひしめくCセグメントにおいて、優れた販売結果を残した。

2011年秋、フランクフルトモーターショー11では、2代目を初公開。そして2014年12月、2代目のデビューから3年を経て、初の大幅改良モデルを発表した。フロントマスクは新デザインのヘキサゴングリルを採用し、表情を一新。最新のヒュンダイフェイスに進化している。

ヒュンダイは今回、ジュネーブモーターショー15で、i30ターボをワールドプレミア。最新のi30に、ターボエンジンを搭載した高性能グレードを設定した。ボディは、5ドアと3ドアの2種類。

i30ターボには、1.6リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載。最大出力186psを発生する。トランスミッションは、7速デュアルクラッチ。0-100km/h加速8秒、最高速219km/hの性能を発揮する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  3. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る