異論反論…「目玉焼の食べかた」ワンテーマに絞った実験的DVD

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C)おおひなたごう・KADOKAWA/NHK・NEP
(C)おおひなたごう・KADOKAWA/NHK・NEP 全 1 枚 拡大写真

2014年にNHKで放送されていた新感覚のグルメアニメ『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』がDVDになった。3月11日にNHK DVDとしてリリースされている。
『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』は、おおひなたごうによる原作、監督は『やわらか戦車』や『ガッ活』のラレコが担当、ファンワークスがアニメ制作を担当した。
食べ物そのものではなく、食べ方に焦点を当てたコミカルなアニメとして話題となった。DVDには8話収録されている。

DVDの発売に合わせて、発売元のよしもとアール・アンド・シーは「目玉焼き」に関連するアンケート調査をよしもと芸人に行った。アンケートは「目玉焼きを食べるときの調味料はなんですか」と「目玉焼きの黄身をどのように食べますか」、そして「カレー、卵かけご飯、納豆など、何かこだわりの食べ方があれば、教えてください」の3問だ。
回答者は現在人気沸騰中の8.6秒バズーカーをはじめCOWCOW、RG(レイザーラモン)や小藪千豊、など50名にも及ぶ。

「目玉焼きを食べるときの調味料はなんですか」では、醤油と答えた芸人が54%を超えた。次点は塩・胡椒、その次はマヨネーズとなっている。少数意見では“ポン酢”や“クレイジーソルト”があった。
また「目玉焼きの黄身をどのように食べますか」については、「黄身を割って白身に付けながら食べる」が半数近い45%、次点で多いのは「ご飯に乗せて食べる」が30%だ。それに対して「パンに乗せて食べる」は5%となった。本作に登場するヒロイン・みふゆと同じ「先に白身だけ食べ、黄身を最後に食べる」は約13%だ。

3問目の回答には様々な回答があがった。「卵かけごはんに刻んだ柴づけと大葉をかける」「納豆を食べる時黄身だけいれる」「ブルーチーズをレーズンとハチミツと一緒に食べる」など組み合わせとして普通に美味しいと思われるものが並んだ。
変わっているものでは、ウーマンラッシュアワー・中川パラダイスさんの「サラダにカレーをかけて食べる」やCOWCOW・善しさんの「カップ焼きそばを食べる時、スペースを少しつくって塩おにぎりを寝かせて、焼きそばの麺を布団のようにかけたりしながら食べる」など。回答の多くは親しみの持てる結果となった。

『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』 よしもと公式サイト
http://www.randc.jp/artist/medamayaki/

NHK DVD『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』商品概
発売日: 2015年3月11日(水) 
価格: 2,800円+税
発行: NHKエンタープライズ
販売元: よしもとアール・アンド・シー

『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』
(C)おおひなたごう・KADOKAWA/NHK・NEP

いま明らかになる“よしもと芸人”の目玉焼の食べかた 「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」で

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る