【エンタメ1週間】三船美佳「本来の姿に戻ろうとしている」/北陸新幹線開業

エンターテインメント 話題
三船美佳
三船美佳 全 2 枚 拡大写真

 今週話題になった&よく読まれたエンタメニュース記事をピックアップし振り返る「エンタメ1週間」。

 【バラエティ】
・狩野英孝“hide”呼び捨てで炎上
(2015年3月10日(火) 20時08分)
・バカリズムと菜々緒結婚!? “肝が太い”裏話
(2015年3月10日(火) 17時00分)
・マツコの「おいしい」でサーバーダウン
(2015年3月11日(水) 18時56分)

【アイドル】
・Perfumeあ~ちゃん、設定と年齢に不安?
(2015年3月9日(月) 14時15分)
・“みるきー”こと渡辺美優紀と交際報道のモデル不適切発言謝罪
(2015年3月10日(火) 15時16分)
・きゃりー、スッピンでもカラコン装着指摘され弁解
(2015年3月10日(火) 12時25分)
・椎名ひかりの男性ファンへの過剰サービスに賛否
(2015年3月11日(水) 16時38分)

【音楽】
・YOSHIKI、関係者の“暴露”に「事実と異なる」
(2015年3月11日(水) 18時56分)

【東日本大震災】
・ふなっしー、「なっしー」付けず被災地へ「この日を必ず忘れない」
(2015年3月11日(水) 16時38分)

【ほか】
・三船美佳は「本来の姿を取り戻そうとしている」 精神科医・名越康文が分析
(2015年3月12日(木) 15時15分)

【新特集はじまりました!】
・北陸新幹線金沢特集

《田中沙織@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る