ルノー日産、アルノー・ドゥブフ氏がアライアンスSVPに就任

自動車 ビジネス 企業動向
ルノー日産
ルノー日産 全 1 枚 拡大写真

ルノー・日産アライアンスは3月13日、アルノー・ドゥブフ氏が4月1日付で、アライアンスCEOオフィスを統括するアライアンスSVPおよび、ルノーのマネジメントコミッティのメンバーに就任することを発表した。

ドゥブフ氏は、クリスチャン・マードュリュス氏の後任として、ルノー・日産アライアンスのカルロス・ゴーン会長兼CEOに直接レポートする。

ドゥブフ氏は、ルノー・日産アライアンスを管轄する、ルノー・日産B.V.(RNBV)のアライアンス ボード事務局を務める。RNBVはアムステルダムに拠点を置き、両社が各々50%ずつ出資する共同運営会社。同社は、ルノーと日産からそれぞれ3名のシニア・エグゼクティブで構成され、アライアンスの中長期戦略の策定を担う。

ドゥブフ氏は、「研究・開発」「生産技術・物流」「購買」「人事」、アライアンスの主要4機能を管理するアライアンスマネジメントコミッティの事務局も担う。また、RNBV内の専任チームであるアライアンス・グローバル・エグゼクティブチームも担当。同チームは、商品企画、Aセグメント開発、IS/IT、通関貿易、ダイムラーとの戦略的協力関係を含む8分野について重点的な取り組みを行っている。

ドゥブフ氏は、1993年にエンジニアとしてルノーに入社。韓国ルノーサムスン自動車で購買戦略と原価管理の統括などを経て、2010年からルノー・日産アライアンスのCMF-Aプロジェクトを担当、2012年にルノーのエントリーカー・ラインナップのプログラム・ダイレクターに昇格した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る