新幹線 E5系はやぶさ が巨大ロボットに…JR公式プロジェクト「シンカリオン」

鉄道 エンタメ・イベント
新幹線「E5系はやぶさ」が変形する巨大ロボット「シンカリオン」登場!?今後多方面に展開
新幹線「E5系はやぶさ」が変形する巨大ロボット「シンカリオン」登場!?今後多方面に展開 全 4 枚 拡大写真

新幹線変形ロボ「シンカリオン」の公式サイトが、本日3月16日にオープンしました。

日本が世界に誇る技術の粋となる「新幹線」は速度と安全性を兼ね備えており、旅行や仕事などの活性化に大きな一役を買っています。また、その独特なフォルムに魅力を感じているファンも少なくありません。

そんな新幹線をモチーフにした巨大変形ロボット「シンカリオン」は、日本の安心と安全を守るために強大な敵へと立ち向かう頼もしい存在です。今回お披露目された「シンカリオンE5(イーファイブ)はやぶさ」を皮切りに、今後も新たなシンカリオンが続々と登場予定。既におもちゃ化も決定し、各地でのイベント展開や雑誌による展開も進行中と、早くも活気を予感させます。

公式サイトではいち早く変形ムービーが公開されており、「E5系はやぶさ」が連結を経て巨大人型ロボットへと変形していく様子を映像で綴っています。またムービーの後半は、土偶も模した敵との激しいバトルも描かれており、シンカリオンの活躍ぶりを確認できます。この夢のプロジェクトの幕開けを高らかに宣言するこの映像、気になる方はこちらからご覧ください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=4JYFtKUmL3c

(C)プロジェクト シンカリオン/JR東日本

新幹線「E5系はやぶさ」が変形する巨大ロボット「シンカリオン」登場!?今後多方面に展開

《臥待 弦(ふしまち ゆずる)@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る