【ジュネーブモーターショー15】ダチア各車にブランド新生10周年記念車「ローレアート・プライム」

自動車 ニューモデル モーターショー
ダチアのローレアート・プライム(ジュネーブモーターショー15)
ダチアのローレアート・プライム(ジュネーブモーターショー15) 全 8 枚 拡大写真
フランスの自動車大手、ルノーの傘下で、ルーマニアに拠点を置くダチアは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、「ローレアート・プライム」を初公開した。

ローレアート・プライムは、新生ダチアブランドが2005年、欧州市場で発売されてから、10周年を記念した特別モデル。『サンデロ』、『ダスター』、『ロガンMCV』など、6車種に設定される。

外観は、ボディカラーを専用色のコスモス・ブルーで塗装。アルミホイールやドアミラーカバーは、ダークメタル仕上げとした。

インテリアは、シートベルトなどにブルーのアクセントを使用。シートには、グレーのステッチを添えた。

装備面では、ナビゲーションシステムを核にしたインフォテインメント、「MEDIA NAV エボリューション」を標準装備。大型の7インチモニターが採用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  5. ポルシェ『911』、間もなく最上位モデル発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る