間寛平、谷原章介、石原良純…「横浜マラソン」を走り切った有名人

エンターテインメント イベント
石原良純さんと谷原章介さん
石原良純さんと谷原章介さん 全 34 枚 拡大写真
3月15日に行なわれた神奈川県横浜市初の市民参加型フルマラソン「横浜マラソン2015」。今回は様々な著名人がゲストランナーとして走ったが、それぞれ今回のイベント、そしてマラソンにどのような魅力を感じたのだろうか。

同大会は10kmのショートと、42.195kmのフルマラソンが行なわれた。ショートにはお笑い芸人の間寛平さんと、俳優の谷原章介さんが参加した。

先にゴールしたのは寛平さん。「もうヘトヘトですわ。みんなのペースが速い。でも沿道の方々やランナーの方々が僕を押してくれて、そして引っ張ってくれていつの間にかゴールしてました。みんな優しい」と笑う。「ホンマに限界やったけど、みんなの応援があったからゴールできた」とコメントした。

その数分後に谷原さんが完走。「何度も棄権しようと思いました。息は持ったのですが、ヒザと腰がすごく痛くて。やはり普段から走らないとダメですね」と話す。しかし「10kmはすごく長いのだろうなと感じていましたが、沿道の方々の応援もあって楽しく走れました。今回は“10kmを走りきる”ことを目標にしていたので、タイムにはこだわらなかったのですが、次はぜひ1時間切りで走れたら良いなと思います」と前向きの発言。フルマラソンについても「挑戦してみたい」とのこと。

一方、フルマラソンに参加した俳優の石原良純さん。フルマラソンで自身初の“4時間切り”に成功した。ゴール直後「やりました。本当に嬉しい。市民ランナーは4時間を切ることがひとつの夢なんです。今回は夢が叶いました」と笑顔を見せる。「10km以降はずっと苦しかったのですが、35km位から4時間切りが見えてきました。それ以降は“今回のチャンスをモノにしなければならない”と頑張りました」

今回のフルマラソンのコースには、首都高速道路が日本で初めて組み込まれた。コースについて石原さんは「景色も良くて本当に良いコースです。首都高も広くて走りやすかった。今日は天候にも恵まれ、絶好のマラソン日和でしたね」とコメントした。

横浜マラソンで著名人3人が感じた大会の姿…間寛平、谷原章介、石原良純

《阿部哲也@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る