デヴィッド・ボウイのシリアルナンバー付きTシャツ限定発売

エンターテインメント 芸能
「ガス」とデヴィット・ボウイのコラボレーションTシャツ(1万1,000円)
「ガス」とデヴィット・ボウイのコラボレーションTシャツ(1万1,000円) 全 2 枚 拡大写真

イタリアのカジュアルブランド「ガス(GAS)」が、日本人写真家の鋤田正義による写真展「David Bowie“HEROES“」とのコラボレーションTシャツ(1万1,000円)を4月中旬に発売する。

デヴィッド・ボウイは50年間に渡り音楽界をリードし続けているミュージシャン。「ジギー・スターダスト」「シン・ホワイト・デューク」「ハロウィン・ジャック」などのアルバム写真で表現されたボウイの架空的人物像は、彼らの分身ともいえるほどの強烈なインパクトを残してきた。

3月5日よりイタリア・ボローニャのONO Arte Contemporaneaで開催されている同写真展では、鋤田が撮り続けてきたボウイのアーカイブ作品の数々が展示されている。中でもボウイ出演映画『地球に落ちてきた男』の関連作品は、過去最大規模となる40点を初公開した。

今回のコラボでは、ブランドのクリエーティブチームが「Bowie V-2 シュナイダー」と「ボウイ MY-MY / MY-MY 」で使用された2枚の写真をセレクト。ブランドロゴとともにプリントされたこれらの写真は、写真用フィルムの上にオリジナル写真をレイヤリング加工することで、そのインパクトが更に強調されている。

ガスイタリア本社のマーケティング&コミュニケーション部門のトップを務めるバーバラ・グロットは、今回のコラボについて「独創性、確実性、自由への欲望、そしてほんの少しの反乱心は、音楽の世界とデニムの世界を結び合うこと、そしてそれはずっと私たちのものであるという考え方を象徴しています」と語っている。

コラボTシャツはシリアルナンバーが付けられ、限定2,000枚を発売。取り扱い店舗は、GAS キャットストリート店、名古屋クレアーレ店、京都店、なんばパークス店、キャナルシティ店、及びブランドの公式オンラインストア。

ガス×デヴィッド・ボウイ、シリアルナンバー付きTシャツを2,000枚限定発売

《HEW》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る