豊田合成、赤崎教授からノーベル賞メダルのレプリカを受贈

自動車 ビジネス 企業動向
赤崎教授(左)からレプリカを寄贈される豊田合成の荒島社長
赤崎教授(左)からレプリカを寄贈される豊田合成の荒島社長 全 2 枚 拡大写真

豊田合成は、ノーベル物理学賞を受賞した赤崎勇教授(名城大学終身教授/名古屋大学特別教授)からノーベル賞メダルのレプリカを受贈した。

ノーベル賞メダルのレプリカは、受賞者がノーベル財団から3個のみ作成を許可される貴重なもの。赤崎教授の意向で、名古屋大学、名城大学および同社の3者にそれぞれ寄贈する。

3月20日に赤崎教授が豊田合成本社に来社、寄贈セレモニーを実施した。荒島正社長は「メダルに込められた先生からの期待の重みを受け止め、今後も青色LED開発のパイオニアの一員として、誇りと責任を持って事業に取り組んでいきます」と挨拶。赤崎教授は「ノーベル賞受賞は豊田合成の貢献なしには成し得なかった。これまでの貢献に感謝したい」と述べた。

レプリカは今後、本社1階エントランスホールに新たに設置した展示コーナーで保管・展示する。

なお、天野浩教授(名古屋大学大学院教授)も3月31日に来社し、同様にレプリカを受贈する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る