JR東日本、総武快速線新小岩駅にホームドアを設置へ

鉄道 企業動向
JR東日本は新小岩駅の総武快速線ホームに、ホームドアの設置を検討することを発表した。画像はホームドアの設置イメージ。
JR東日本は新小岩駅の総武快速線ホームに、ホームドアの設置を検討することを発表した。画像はホームドアの設置イメージ。 全 2 枚 拡大写真

JR東日本は3月24日、総武本線の新小岩駅(東京都葛飾区)に可動式ホーム柵(ホームドア)の導入を検討すると発表した。同駅の総武快速線用ホーム1面2線に、15両編成に対応したホームドアを整備する。

【画像全2枚】

同社は現在、山手線でホームドアの設置を進めており、それ以外の路線では京浜東北線の大井町駅など、全体の利用者数や視覚障害者の利用が多い駅を優先して導入を検討している。

新小岩駅では葛飾区とJR貨物との施行協定に基づき、南北自由通路の整備事業に着手しているが、その過程でホームの大規模な改修が行われるため、ホームドア設置の検討対象に入った。今後は国や東京都、葛飾区の協力を受け、ホームドアの導入に関する設計を進めていくという。

新小岩駅の総武快速線ホームにホームドアが完成すると、11両編成対応の山手線ホームより4両分長い300mほどの長さになる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る