女性の動きを美しく表現…ナイキ、つぎなるコラボ相手は「サカイ」

エンターテインメント 話題
ナイキ、発売に先駆けサカイとのコラボ第1弾の全ラインアップを公開
ナイキ、発売に先駆けサカイとのコラボ第1弾の全ラインアップを公開 全 36 枚 拡大写真

注目のコラボレーション、「ナイキ ラボ × サカイ(NikeLab × sacai)」のファーストコレクションの全てのアイテムが発売日に先駆けて公開された。

3月25日より発売されるのは、ナイキ ラボ(NikeLab)とサカイ(sacai)とのコラボレーションの第1弾、スプリングコレクションとして展開されるラインアップ。サカイのデザイナー、阿部千登勢にとってナイキは20代の頃から愛用するブランドのひとつで、コラボレーションに至ったのは自然な流れだったという。普段彼女自身も、サカイのドレスの足元にナイキのシューズをコーディネートすることも。今回のコラボレーションに際し阿部はナイキの本社にも訪れた際にアーカイブや資料にも触れ、ウインドランナーやテック フリースといったナイキのヘリテージをベースに、彼女独自の手法によってクラシック(=ナイキ)をモダンに再構築。スポーツウェアの新たな解釈を乗せた。

ナイキの素材やテクノロジーを使いつつ、シルエットやディテールなどは全てオリジナル。サカイによると、阿部は「誰もが『どこから見てもサカイで、どこから見てもナイキ』と思えるコレクションにした」という。例えば異素材をドッキングする手段として、サカイのコレクションなら縫製するところを、ナイキ ラボ × サカイでは熱加工で圧着しシームレスに仕上げるなど、機能性を体現すべく特殊なテクニックを利かせているがこの「ナイキ ラボ × サカイ」の一番の特徴と言えるだろう。女性の動く姿の美しさを表現する為、ボンディングなどの技法により素材を極限まで軽量化することで、背面に細かく入ったプリーツやフレアなシルエットが、動きによって躍動する仕掛けだ。他にも、ナイキのアイコニックな素材、テックフリースが用いられたスウェットシャツ、カットソー、スウェットパンツ、スリッポンタイプに姿を変えたAir Max 90などが展開される。削ぎ落とすナイキ、異なる要素を再構築するサカイといった対極的なクリエイションがひとつのコレクションに解け合うことで、新しい試みが実現した。

ナイキ ラボ × サカイの第2弾はサマーコレクションとして、6月に発売予定。

ナイキ、発売に先駆けサカイとのコラボ第1弾の全ラインアップを公開

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る