キズキ、首都圏ドゥカティディーラー3店舗で「10年10万km延長保証制度」を開始

モーターサイクル 企業動向
10年10万km延長保証制度
10年10万km延長保証制度 全 2 枚 拡大写真

キズキは、首都圏直営のドゥカティディーラー3店舗でオートバイ業界初の長期保証サービス「10年10万km延長保証制度」を4月1日から開始する。

【画像全2枚】

新車オートバイの長期保証制度や延長保証制度は、長くても2~4年。同社ではオートバイ業界の常識を上回る「10年間 または 10万km走行保証」をドゥカティブランドに付帯させる独自のサービスを提供する。

「10年10万km延長保証制度」では、同社が運営する「ドゥカティ東名横浜」「ドゥカティ東京大田」「ドゥカティ埼玉南」の3店舗において、新車初回点検、以降の12か月毎の定期点検を受けることで、初年度登録から最長10年または10万km走行のいずれか早い方まで、無償で特別「延長保証」対象個所の修理をする。

ドゥカティのメーカー保証は通常2年。保証期間終了後の部品交換・修理はユーザー負担となる。今回開始する「10年10万km延長保証制度」を適用することでメーカー保証と同程度の保証をさらに最長8年間得ることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
  5. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る