『攻殻機動隊』劇場版…コーネリアスと主人公声優による主題歌

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C)士郎正宗・ Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会
(C)士郎正宗・ Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会 全 3 枚 拡大写真

2015年4月からさらに大きな展開をするアニメ『攻殻機動隊』。その関連情報が相次いで発表された。
まず6月20日公開の映画『攻殻機動隊 新劇場版』の主題歌が”坂本真綾 コーネリアス”の「まだうごく」に決定した。さらに4月スタートのテレビアニメ『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』からは、新作エピソードに登場するキャラクター・パイロマニアのビジュアルが明かされた。  

『攻殻機動隊 新劇場版』の主題歌「まだうごく」は、主人公・草薙素子を演じる坂本真綾さんと、シリーズの劇中曲などを手がけた小山田圭吾さん(コーネリアス)の二人が担当。『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』のオープニング・テーマ「あなたを保つもの」に引き続き、”坂本真綾 コーネリアス”が世界観を表現することになった。
映画公開に先駆け、6月17日には「まだうごく」と「あなたを保つもの」を収録したタイアップシングルのリリースが決定している。同日には上記2作品の劇中曲やボーカル曲を含めたサウンドトラックもリリースされる予定だ。

『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』は「攻殻機動隊ARISE」シリーズ全4話を前後編に再編集し、『攻殻機動隊 新劇場版』に繋がる完全新作エピソード2話を加えたテレビシリーズである。
新キャラクター・パイロマニアは、シリーズを通して猛威を振った電脳ウィルス「ファイア・スターター」の信奉者だ。ニット帽にサングラスをかけた風貌からは、その性格を読み取ることはできないが、新たな物語の鍵を握っているのは間違いないだろう。

4月からのテレビシリーズと、それに続く新劇場版の全貌も徐々に明らかになり、今まで以上の盛り上がりを見せている「攻殻機動隊」シリーズ。今後明かされる続報も見逃さないようにしたい。
[高橋克則]

「攻殻機動隊」25周年記念サイト
https://www.bandaivisual.co.jp/koukaku-special/

コーネリアス×攻殻機動隊スぺシャルサイト
http://cornelius-kokakua-sound.com

『攻殻機動隊 新劇場版』
http://kokaku-a.jp/
(C)士郎正宗・ Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会

「攻殻機動隊 新劇場版」の主題歌も”坂本真綾 コーネリアス”に決定

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る