空港連絡バス 川口元郷・川口-羽田空港線、4月1日より赤羽駅・王子駅に停車

自動車 ビジネス 企業動向
空港連絡バス 川口元郷・川口-羽田空港線
空港連絡バス 川口元郷・川口-羽田空港線 全 2 枚 拡大写真

国際興業は、京浜急行バスと共同で運行している空港連絡バス「川口元郷・川口-羽田空港線」について、4月1日より新たに赤羽駅・王子駅に停車し、東京バスを加えた3社で運行すると発表した。

新たに停車するバス停は、JR線「赤羽駅東口」とJR京浜東北線・東京メトロ南北線・都電荒川線「王子駅南口」で、所要時間は赤羽駅から約60~87分、王子駅から約45~67分となる。

運行便数は赤羽駅発7便(うち5便は川口元郷駅始発川口駅・赤羽駅・王子駅経由、2便は赤羽駅始発王子駅経由)、羽田空港発7便(うち、5便は王子駅・赤羽駅・川口駅経由川口元郷駅行、2便は王子駅経由赤羽駅行)。

運賃は赤羽駅・王子駅~羽田空港間大人片道1280円。これまで羽田空港へのバスが設定されていない東京都北区エリアより乗り換えなしで行き来できるようになる。

国際興業では現在、大宮、武蔵浦和、浦和、川口、池袋から羽田空港まで空港連絡バスを運行しているが、羽田空港発着枠の拡大により、バス利用者数はいずれの路線も堅調だ。同社では今後、東京オリンピックの開催や訪日外国人旅行者の増加を見据え、利便性の向上を図っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る