トルコ・サンエクスプレス、アンタルヤ=ストックホルム路線を開設

航空 企業動向
サンエクスプレス公式ホームページ
サンエクスプレス公式ホームページ 全 4 枚 拡大写真

トルコの航空会社、サンエクスプレスは3月29日にアンタルヤ=ストックホルム路線を開設し、週間1便(日曜)で運航を開始する。

【画像全4枚】

アンタルヤ=ストックホルム路線のダイヤは以下の通り。XQ578便はアンタルヤ空港を5時30分に出発し、ストックホルム・アーランダ空港に8時35分に到着。XQ579便はストックホルムを9時25分に出発し、アンタルヤに14時25分に到着する。使用機材は「ボーイング737-800」。

アーランダ空港のウェスティン・エアポートディレクターは「トルコへ向かう利用客はここ数年で順調に伸びている。需要は依然として強く、サンエクスプレスが新しく直行便を就航させることをうれしく思う」とコメント。

サンエクスプレスはターキッシュ・エアラインズとルフトハンザの共同事業として1989年10月に設立された。拠点はアンタルヤとイズミル。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る