卓上サイズの3Dプリンタ発売…先行予約特典使えば5万円

エンターテインメント 話題
18.5cm四方と卓上小型サイズの3Dプリンタ「The Micro」
18.5cm四方と卓上小型サイズの3Dプリンタ「The Micro」 全 3 枚 拡大写真

 ドゥモアは27日、米M3D社製で卓上小型サイズ3Dプリンタ「The Micro」を国内で発売すると発表、同日より予約受付を開始した。通常価格は60,000円(4月6日までの先行予約者には特別価格50,000円・いずれも税別)。出荷は7月の予定。

【画像全3枚】

 本体サイズ18.5cm×18.5cm×18.5cmという小型卓上タイプの3Dプリンタ。フレームはカーボンファイバー(炭素繊維)製、マイクロモーションチップによる自動平衡調整機能を搭載する。市販のフィラメントロールも使用可能となっている。

 造形方法はFDM(熱溶解積層)方式、造形材質はABS/PLA/ナイロン/カメレオンPLA/HIPS、造形材料は市販1.75mm標準フィラメントロール/独自フィラメントロール、最大造形サイズは高さ116mm(最大幅91mm×奥行84mm)まで対応する。対応OSはWindows/MacでLinuxも対応予定だという。重量は1kgで、ブラック/シルバー/ブルー/グリーン/オレンジといったカラフルな本体カラーリングも特長だ。

卓上型サイズの3Dプリンタ「The Micro」が国内で発売

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る