「アルスラーン戦記」と「進撃の巨人」がJR新宿駅をジャック!?

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
「アルスラーン戦記」と「進撃の巨人」がコラボ JR新宿駅にルシタニア軍、パルス軍+調査兵団?
「アルスラーン戦記」と「進撃の巨人」がコラボ JR新宿駅にルシタニア軍、パルス軍+調査兵団? 全 2 枚 拡大写真

2015年春から放送が開始するアニメ『アルスラーン戦記』が『進撃の巨人』とコラボレーションする。JR新宿駅中央通路に『アルスラーン戦記』の超ワイド看板が登場したが、これがコラボの舞台となっている。
看板には『アルスラーン戦記』のルシタニア軍12万、主人公・アルスラーン率いるパルス軍13万8千の軍勢が壮大に描かれた。総計25万8千の軍勢に、実は『進撃の巨人』の調査兵団が参戦し、潜んでいるという。どこに紛れたキャラクターたちがいるのかが見どころだ。
ただし、キャラクターの数が多いだけに、誰がいるのか見つけるのはかなり大変かもしれない。新宿に訪れた際には是非挑戦したい。

『アルスラーン戦記』は『銀河英雄伝説』や『薬師寺涼子の怪奇事件簿』シリーズを手掛ける田中芳樹さんによる大河ファンタジー小説だ。1986年に1巻が発売し、今までに14巻まで刊行されている。
2013年に『鋼の錬金術師』や『銀の匙』の作者である荒川弘さんの手によりマンガ化され、別冊少年マガジンで連載している。マンガは3巻まで発売し、累計200万部を突破している。『アルスラーン戦記』と『進撃の巨人』はどちらも別冊少年マガジンで連載されており、そんな縁もありそうだ。

『アルスラーン戦記』は4月5日(日)の17時からテレビ放送される予定だ。『七つの大罪』のコラボや、イベントも行われ盛り上がりを見せている。放送に先駆けて今後も展開が広がりそうだ。
そして『進撃の巨人』も『劇場版 進撃の巨人【後編】自由の翼』が6月27日(土)公開とあって今後も見逃せない。 

アニメ『アルスラーン戦記』公式サイト
http://www.arslan.jp/
マンガ『アルスラーン戦記』公式サイト
http://www.shonenmagazine.com/bmaga/arslan

アニメ『アルスラーン戦記』
(C)2015 荒川弘・田中芳樹・講談社/「アルスラーン戦記」製作委員会・MBS

「アルスラーン戦記」と「進撃の巨人」がコラボ JR新宿駅にルシタニア軍、パルス軍+調査兵団?

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る