ウェザーニューズ、24時間ライブ放送番組や特設サイトで皆既月食の様子を生中継

宇宙 企業動向
8日の皆既月食 18:36 1/125sec f6.4 千葉港
8日の皆既月食 18:36 1/125sec f6.4 千葉港 全 1 枚 拡大写真

ウェザーニューズは、皆既月食を楽しんでいただくため、4月4日の19時から24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」や、特設サイト「皆既月食2015.4.4」で皆既月食の様子を生中継すると発表した。

皆既月食は、月が地球の影に完全に隠れた時、赤銅色の満月が見える天体ショー。国立天文台によると、4日19時15分頃から部分月食が始まり、20時54分~21時06分が皆既月食の時間帯となる。

4日の夜は北日本を中心に晴れて観測に好条件の夜空となり、東・西日本でも雲の隙間から観測できる見通し。特に、関東・東海・近畿・中国・四国ではちょうどお花見の見頃の時期と重なり、皆既月食と夜桜を同時に楽しめる滅多にない機会となる。

今回の皆既月食は、観測時間が約12分間と短いため、最も感動的な瞬間を逃さないよう、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の「星空Ch.」で事前登録をした人には、部分月食と皆既月食の開始をお知らせするサービスを提供する。また、サービス登録者は、天体ショーの終了後に皆既月食の全経過をまとめた動画を閲覧できる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る