ソニックプラスに最適なサブウーファー、期間限定で発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
「ソニックプラスに低音をプラス」キャンペーン
「ソニックプラスに低音をプラス」キャンペーン 全 2 枚 拡大写真

ソニックデザインは、「ソニックプラスに低音をプラス」キャンペーンを、4月1日から7月31日まで、全国のソニックプラスセンター、ソニックデザイン製品認定販売店の一部で実施する。

期間中は、ソニックプラスのリミテッドモデルやトップグレードモデルに最適な「SW-77F」を新発売。合わせて、完売した「SW-77R」と「SW-77N」も再販売し、計3機種のサブウーファーを限定発売する。

新発売のSW-77Fは、ソニックプラスのリミテッドモデルおよびトップグレードモデルと同じ77mm口径ドライバーユニットを、幅297×高さ97×奥行210mmのアルミハイブリッドエンクロージュアに収めた小型高性能サブウーファーシステム。小口径ツインドライブによる俊敏で伸びやかな低音に加え、設置性の高さと軽量化を実現。リミテッドモデルやトップグレードモデルと組み合わせることで、一体感のあるサウンドを味わえる。

価格はSW-77Fが13万3920円、SW-77Rが16万2000円、SW-77Nが38万8800円。

また期間中、サブウーファー3機種のうちいずれかを、ソニックプラスセンターまたはソニックデザイン認定販売店にて購入すると、取付費用を同社がサポート。さらに特製マスコットのプレゼントなども用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る