【インターペット15】電車に持ち込めるサイズにおさめた、小型犬用ペットキャリー

エンターテインメント イベント
milimili jr.premium
milimili jr.premium 全 4 枚 拡大写真

 コンビはペットのためのブランド「コムペット」の製品を展示しているが、従来製品に加え新製品をアピールしている。

【画像全4枚】

 ブースの担当者が紹介したのは「電車内に持ち込みもできる」をうたう「milimili jr.premium」。カートからキャリーが取り外せるのは他の製品と同じだが、キャリーのサイズが縦横高さ合計90cmの超コンパクト設計で、公共交通機関の乗車サイズに適合しているという。また、カラーはプレミアムホワイトでキルティング風のカバーに仕上げている。

 推奨の愛犬サイズは3kg程度のトイ・プードル、チワワ、ヨークシャー・テリアなどの小型犬1匹。価格は42,000円。

【Interpets 2015 Vol.11】電車に持ち込める超コンパクトなペットキャリー

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  4. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る