【ニューヨークモーターショー15】VW ザ・ビートルに一挙4台のコンセプトカー…全て市販化へ
自動車 ニューモデル
モーターショー

初代『ビートル』は、米国市場で大ヒットし、米国文化の象徴的存在になった。当時設立されたフォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは、今年で創業60周年。この60周年を祝う目的で、ザ・ビートルに一挙4台のコンセプトカーが製作された。
4台は、クーペボディが2台、オープンボディが2台。クーペは『ザ・ビートルR-ライン』と『ザ・ビートル ピンクカラーエディション』。カブリオレは、『ザ・ビートル デニム』と『ザ・ビートル ウェイブ』。
これら4台が、通常のコンセプトカーと異なるのは、全て市販への準備がほぼ整った状態で、ニューヨークモーターショー15で初公開されたこと。
ニューヨークモーターショー15のプレスカンファレンスにおいて、フォルクスワーゲンオブアメリカは、「4台全てが近い将来、量産に移されるだろう」とコメントしている。
《森脇稔》