ホンダ アコード 派生車、クロスツアーが生産終了へ…5年の歴史に幕

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ クロスツアー
ホンダ クロスツアー 全 2 枚 拡大写真

ホンダが、米国市場で販売しているクロスオーバー車、『クロスツアー』。同車が、生産を終了することが分かった。

これは4月8日、ホンダの米国法人、アメリカンホンダが明らかにしたもの。同社は、「2016年モデルから(2015年モデルを最後に)、クロスツアーの生産を終了する」、と発表している。

クロスツアーは2009年、『アコード クロスツアー』として誕生。旧型『アコード』(日本名:『インスパイア』)の派生車種として登場した5ドアのクロスオーバー車。2013年モデルでは、デビュー以来、初の大幅改良を実施。これを機に、車名をクロスツアーに変更していた。

クロスツアーが生産を終了する理由は、販売不振。2014年は米国で、年間1万1802台を販売。前年実績に対して、29.9%減と3割落ち込む。また、米国オハイオのイーストリバティ工場でのクロスツアーの生産を終了することで、余った生産能力を他車に振り向ける狙いがある。

アメリカンホンダのジョン・メンデル上級副社長は、「クロスツアーは2010年の発売以来、ホンダのクロスオーバー車の顧客獲得に大きな役割を果たしてきた。しかし、クロスオーバー車のセグメントが変化。今春発売の新型『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』)が、クロスオーバー車を求める顧客に新たな価値を提供するだろう」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る