アストンマーティン、九州初上陸…高級車需要高まる福岡にショールーム

自動車 ビジネス 国内マーケット
アストンマーティン、九州初上陸…高級車需要高まる福岡にショールーム
アストンマーティン、九州初上陸…高級車需要高まる福岡にショールーム 全 20 枚 拡大写真
英国高級スポーツカーブランドのアストンマーティンは9日、国内5番目の正規販売店となる「アストンマーティン福岡」を今年10月にオープンすると発表した。九州、西日本エリアへの進出は初。アストンマーティンジャパンのマネージメントディレクター寺嶋正一氏は、「10年越しの取り組みがようやく実った」と喜びを語った。

アストンマーティンの販売店は現在、東京に2店舗、名古屋に1店舗、大阪に1店舗。福岡への進出により、高級車需要が高まる福岡エリアをはじめ、大阪以西の西日本エリアの販売・サービスをカバーする。販売は、台湾でアストンマーティンをはじめ、英国高級車ブランドを取り扱う永三MOTORS(本国ではYun San Motors)。今回の出店は、永三MOTORSにとっても日本進出の第一歩となる。

台湾に次ぐ第2の市場として日本を選んだ永三MOTORSのティモシー・チャン会長は、福岡という都市について「日本の主要都市の中でも起業数が第一位を誇る、野心あふれる都市。活気あふれる未来がある」と分析。さらに「日本の高級車の販売シェア10%を誇る都市」だとして、「新たなアストンマーティンビジネスは必ず成功する」と語った。

店舗は5月に福岡県福岡市博多区下川端町に仮オープン、10月に同市東区原田の本ショールームが正式オープンとなる。本ショールームでは新車、中古車あわせて最大7台を展示。サービス、メンテナンスを提供するワークショップも併設される。販売の拡大だけでなく、これまで十分に行き届かなかったアストンマーティンオーナーへのケアを充実させる。

アストンマーティンジャパン寺嶋氏は、「永三MOTORSは、台湾においてアストンマーティンビジネスを大成功に導いた素晴らしいパートナー。福岡へ進出したいという我々の想いと、日本への足がかりを探していた永三MOTORSの想いが上手くかみ合わさった。(永三は)本国での評価もトップクラスだ。今、アストンマーティンはラインアップも成熟を迎え、最高の状態。(ブランドの拡大を)強く押し進めて頂けると信じている」と期待をこめる。

また今回、永三MOTORSは、同時に「マクラーレン福岡」もオープンすることを発表した。英国高級車の2ブランドを同時に展開することで、高まる高級車需要に応えるとともに「旋風を巻き起こす」(チャン会長)。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る