有明が舞台のスポーツフェスタ…元オリンピック選手による教室も

エンターテインメント 話題
「有明の森スポーツフェスタ2015」
「有明の森スポーツフェスタ2015」 全 4 枚 拡大写真
 4月29日の昭和の日に、有明テニスの森公園と有明コロシアムを会場として「有明の森スポーツフェスタ2015」が開催される。午前9時から午後4時まで。一部のプログラムを除き、入場と参加は無料となっている。

 同イベントは、東京都と、日本テニス事業協会、東京港埠頭の主催によるもの。有明テニスの森全体で、テニス・ソフトテニス・バドミントン・ランニングなどのスポーツを体験できる。小さな子ども向けの教室から、大人も楽しめるアトラクション、元オリンピック選手から直接教わることのできる教室など、さまざまなスポーツを楽しめるイベントとなっている。また、障害者スポーツの魅力を伝えるイベントも開催される予定だ。

 テニス教室では、初心者向けの体験教室や、ワンポイントレッスン、ジュニアの団体・個人のトーナメント、小学1年生~中学3年生までを対象としたプロ選手による教室など、レベルに合わせたイベントが用意されている。小さな子どもでも楽しめる「てのひらけっと」では、柔らかいグローブを手にはめて直感的にテニス遊びができ、親子で楽しむことができるという。

 ゲスト指導者による体験教室では、元オリンピック選手の高橋千恵美さんによる「ジュニア走り方教室」や、バドミントン元日本代表で北京オリンピックにも出場した小椋久美子さんによる「ジュニアバドミントン教室」などが行われる。

 ほかにも、体力測定や健康相談コーナー、ボルダリングやスラックライン、ランニングバイク「ストライダー」の体験ができるコーナー、スタンプラリー、ウォーキングクイズなども実施される予定だ。有明コロシアム入口(総合案内前)には、バリエーション豊かなケータリングカーが多数出店するので、さまざまなグルメを楽しむこともできる。

 一部のプログラムを除き、無料で参加できる。教室により、事前の申込みが必要なものや、当日配布の整理券が必要なものがあり、詳しくはWebサイトに公開されている。事前の申込みは、Webサイトか往復はがきで受け付けている。

◆有明の森スポーツフェスタ2015
日時:4月29日(水・祝)9:00~16:00
会場:有明テニスの森公園、有明コロシアム
参加:無料(一部のプログラムを除く)
申込み:プログラムにより必要
※当日配布の整理券が必要なプログラムもある
※詳しくはWebページで見ることができる

【GW】プロによる教室など「有明の森スポーツフェスタ」4/29

《外岡紘代》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る