【ホンダ S660 発表】衝突時に跳ね上がる“巻き寿司ルーフ” 雨漏り防ぐ工夫も

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダS660は、左右からクルクルと巻いてはずすタイプのロールトップが付く。ビートとは違う開閉方式を採用した
ホンダS660は、左右からクルクルと巻いてはずすタイプのロールトップが付く。ビートとは違う開閉方式を採用した 全 31 枚 拡大写真

ホンダ『S660』のルーフは、クルクルと巻くタイプの「ロールトップ」を採用。「女性ひとりでも着脱できる」とうたうが、これが意外と重い。左右両側にアルミダイキャスト製の骨格が組まれ、「頑丈につくったうえ、衝突時は上に跳ねるような設計にしたから」と同社はいう。

【画像全31枚】

「万が一、キャビンの前後が変形するほどの衝突をした場合でも、ルーフが乗員側に入り込まないように、上に跳ね上がるような設計で組まれている」(同社)

キャビンの変形を抑える衝突対応も施されている。スポーティな低いノーズを実現させつつ、ノーズの高い位置に強固な「フロントホイールハウス・アッパーメンバー」を設定。このフェンダー直下のメンバーと、ドアロードパス(ドア上部の骨格)が一直線に結ばれることで、キャビンの変形を抑制するという。

また、『ビート』は、経年とともに雨漏りに悩まされるケースも多く見られたが、このS660には、ボディに密着させる工夫が施されている。前出のアルミダイキャスト製の骨格に、サイドロックが設けられ、ルーフの前後に配された金属製ワイヤーのケーブルに強いテンションをかけることで、確実にボディに密着させるという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る