スバル インプレッサ・XV・フォレスター に特別仕様…安全アセス最高ランク記念

自動車 ニューモデル 新型車
スバル インプレッサ スポーツ 2.0i EyeSight プラウドエディション
スバル インプレッサ スポーツ 2.0i EyeSight プラウドエディション 全 15 枚 拡大写真

富士重工業は、『インプレッサ』『XV』『フォレスター』に特別仕様車「プラウド エディション」シリーズを設定し、インプレッサ、XVを4月14日、XVハイブリッド、フォレスターを6月1日にそれぞれ発売する。

プラウド エディションシリーズは、アイサイト搭載車の予防安全性能アセスメント最高ランク獲得を記念した特別仕様車。高い安全性能に加え、より質感や使い勝手を高めるアイテムを採用し、購入しやすい価格設定とした。

インプレッサは、キーレスアクセス&プッシュスタートなど、上級グレードに装備されるアイテムを採用。 また2リットル車には、さらに運転席&助手席8ウェイパワーシートや16インチアルミホイール(切削光輝)を装備し、より上質なモデルとした。価格は180万3600円から236万5200円。

XVは、エントリーグレードの「2.0i」に安全性を高めるアイサイトとクリアビューパックをプラス10万8000円で特別装備した。価格は236万5200円(HV車は267万8400円)。

フォレスターは、ベースとなる「2.0i-L EyeSight」と同価格(258万1200円)ながら、内外装の質感を向上し、日常の使い勝手を高めるアイテムを織り込んだ特別仕様モデル。

なお、プラウドエディションシリーズは、『レヴォーグ』にも設定し、2015年初夏に発売予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る