『頭文字D』新劇場版、8.6秒バズーカ―が声優に…15秒のアフレコに30分

モータースポーツ/エンタメ 映画
(C)しげの秀一/講談社・2015新劇場版「頭文字D」L2製作委員会
(C)しげの秀一/講談社・2015新劇場版「頭文字D」L2製作委員会 全 1 枚 拡大写真

『新劇場版「頭文字D」Legend2-闘走-』は5月23日から全国公開がスタートする。本作はお笑いコンビ・8.6秒バズーカ―がゲスト声優を務めているのも話題だ。4月10日には、東京テレビセンター 浜町スタジオにてそのアフレコ会見が行われた。

声優に初挑戦した8.6秒バズーカ―は、主人公・藤原拓海が運転するスポーツカー「AE86」、通称ハチロクのカーバトルを見守るギャラリーのお兄さんを担当した。はまやねんさんは男L(ラッスン)役、田中シングルさんは男G(ゴレライ)役と、二人の持ちネタにまつわる名前も付けられている。
はまやねんさんアフレコについて「緊張しましたね、口パクと合わせるのが難しいかったですね。2言だけで30~40分かかりました」とコメント。
田中さんも「まず台本を見た時に、『!?』だけがあって……どうしたらいいのかと。僕はそれを『うっ!?』って言いました。全然シュミレーションと違うことになりましたが、完成した絵をみたら、うぉーと思いましたね」と感激した様子を見せた。

会見ではアフレコをするまで、男Lと男Gをどちらが演じるか決まっていなかったことも暴露された。
はまやねんさんは「あれが秋名のハチロクかよ」というセリフを言いたくて男L役をずっと練習していたものの、本番では20回近くリテイクを重ねたことを明かした。
二人が担当したシーンは15秒ほどで、「だあーっものすげードリフト!」「いきなり群馬最速決定戦になっちまうのかよーっ!」などハイテンションなセリフが盛り込まれているようだ。

最後に8.6秒バズーカ―は「『頭文字D』』は僕たちも大好きな作品で、ゲームセンターで良くやらせて頂いてました! 僕らのできるなりを精一杯、映画にぶち込みましたので是非ご覧下さい」とファンに向けてメッセージを伝えた。
[高橋克則]

『新劇場版「頭文字D」Legend2-闘走-』
5月23日(土)全国ロードショー
http://initiald-movie.com/

「頭文字D」8.6秒バズーカ―が声優初挑戦 15秒のアフレコに30分以上かかった

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る