本場イギリスで英語とサッカーを学ぶ、ジュニア向け留学プログラム

エンターテインメント 話題
マンチェスター・シティFCとコラボした英語留学(写真はイメージ)
マンチェスター・シティFCとコラボした英語留学(写真はイメージ) 全 6 枚 拡大写真

 留学サポートや英語学校事業を展開するBEOは、サッカーの本場イギリスで、英語とサッカーを学ぶ、ジュニア向け夏休み特別留学プログラムを2015年夏より新たにスタートする。

 同プログラムは、世界トップクラスのサッカーチーム「マンチェスター・シティFC」とイギリス語学学校「エクスペリエンス・イングリッシュ」がコラボして英語留学を実施するもの。対象は世界レベルのサッカーを学びたい9歳から17歳の小・中・高校生で、女子も参加可能。

 14日間の日程のうち、プログラム内容には週30時間のサッカーレッスンや週30時間のサッカーに関連した英語レッスン、14回の課外アクティビティなどが含まれる。サッカーレッスンは、マンチェスター・シティのファーストチームの選手たちが実際に使う施設でのトレーニングや、サッカーをするうえで必要となるコミュニケーション能力を養う内容となっている。

 また、英語レッスンでは、メディア対応、記者会見の訓練、試合分析、栄養学など、サッカーに関連した内容に特化し、スピーキング、リーディング、ライティング、リスニングの力を養うという、通常の英語留学とは一味違ったものになっている。

 世界中から集まる仲間と、本物の環境でサッカーと英語を集中して学ぶことができる濃密な2週間プログラムとなりそうだ。

The City Football Language School
開始日:7月5日(日)、7月19日(日)、8月2日(日)、8月16日(日)
期間:14日間
対象:9歳~17歳(女子は8月2日のみ参加可)
定員:各回120名
料金:2,600ポンドから(日本円目安:515,220円/申込時の為替レートにより変動)
申込方法:BEO夏休み留学特設サイトにて申込み

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る