ゲリラ豪雨に対応するアルミ製止水板を文化シヤッターが発売

エンターテインメント 話題
「BX止水板“ラクセット”」の稼働イメージ。さまざまなタイプの扉や通路に工事不要で、簡単に短時間で取り付けられるのが特徴(画像はプレスリリースより)
「BX止水板“ラクセット”」の稼働イメージ。さまざまなタイプの扉や通路に工事不要で、簡単に短時間で取り付けられるのが特徴(画像はプレスリリースより) 全 2 枚 拡大写真

 文化シヤッターは15日、開口部用のアルミ製止水板「BX止水板“ラクセット”」を発売した。設置後でも上部に開口部が残るため、人の出入りが可能な点が特徴。価格は27万円から(運搬費別)。

 「BX止水板“ラクセット”」は、ゲリラ豪雨など建物の入り口や通路へ水が大量に流れ込んでくることを防ぐための止水板。大きなアルミ板の左右両端と下端に止水ゴムが取り付けられており、自動ドアや押し戸の扉の手前に専用金具で取り付けられる。一人でも2分程度で取り付けられる簡単な取り付け手順と、設置のための事前工事が不要な点が最大の特徴だ。

 また、扉や廊下の下の部分に取り付けるのみのため、パネルを跨いで人の出入りが可能。同社の実験では漏水量20L/時間・平方メートルと、一般的な止水板と同等の防水性能を発揮している。

 取り付け可能なのは、60~250cmの間口。パネルは高さ35/47.5/60cmから選択可能。幅は160~250cmの間で選択可能だ。パネルの厚みはいずれも2.64cm。価格は最も小さなサイズで27万円~(運搬費別)。

《小菅@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る